Sscn0614

今日、神戸マラソンが当選通知がきた。

ここ数年、神戸マラソンは愛媛マラソンへ向けて、最も走りこみをしなければならない時期であるため避けてきたわけであるが、とりあえず方針転換をしなければならない。

というより、基本中の基本として、現在の体調不良をどのように克服するのか?また、克服することができるレベルなのか?まずは、7月下旬の人間ドックで明らかになる。

そのうえで、時期愛媛マラソンまでの青写真を描いてみようか。

●梅雨明けまで・・・ともかく、今まで同様、土曜日(キロ5分弱で)24~25キロ試走、日曜日(できるだけ速く)15~16キロ試走を続け、体調の確認に努める。

●梅雨明けから8月末・・・長時間山歩き、(できるだけ速く)10~12キロ試走、サイクルラン、あるいは朝9時から屋内施設ランで、ともかく内臓機能低下を防ぐ。

●9月・・・現在のところ、今治シティマラソンのエントリー前であるが、ともかく21・1キロ試走を続ける。

●10月~11月第1週・・・25~30キロの長距離試走で走りこみをする。

●11月第2週~第3週・・・一旦休養時期とする。なお、第3週が神戸マラソン。

●11月第4週・・・3連休は体調を確認しながら調整走。

●12月~1月第2週・・・再び、25~30キロの長距離試走で走りこみをする。

●1月第3週以降・・・愛媛マラソン3週間前ということで、ここから調整走。

ともかく、これから夏が終わるまでに、内臓機能低下を防ぎ、現在の体調不良脱却の糸口を見つけなければならない。

そのうえで、7月の月間走行予定。

●実は、7月は第1週、第3週、第4週と月曜日に休暇が入る。(第1週は今治シティマラソンエントリーで11時15分から休暇取得、第3週祝日、第4週人間ドック)この月曜日というのが曲者ではあるが、効果的に練習をしなればならない。

特に3連休初日となる土曜日は、いっそ疲れるところまで疲れるのか?それとも極端な話長時間山歩きとするのか?目標をもたなければならない。

そして、平日は水~木あたり(第2週は火~木)の帰宅後ランは、どれだけペースを上げることができるのか?

ともかく、今は内臓機能低下防止、そして人間ドック対策(?)として、できる限り飲酒を控えることが案外最短距離だったりして・・・