かずまるのblog

元々は「鉄」のブログでしたが、いつしか「ラン」へ移行してしまった「かずまる(今はもう社会人)」の父(61歳)です。

2011年05月

Nec_0004

なのであるが、私自身もなんとなく暑さを感じてはいない。

それより、問題なのがかずまるである。

明日は、なんと半そでのシャツでは寒いらしい。しかも、クーラーまでかかっているらしい。かつて塾で寒さを我慢させたら、熱を出したこともある。

仕方がないので、半そでシャツの上に、冬用のベストを着せ、腕には肘サポータを装着させることになった。

なんともまぬけな話ではあるが、仕方がないといえば、仕方がない。

そういえば、先日の県庁への遠足が愛媛新聞と同新聞ウェブサイト動画の両方に映っていたが、かずまるだけがウインドブレーカを着用していた。

ちなみに、今日昼行軍で6キロ走ったことにより、5月は月間303・8キロと最終日にしてようやく300キロ(純粋走行距離)を超えたのであった。今年、1ヶ月に300キロを超えたのは、1、4月以来3回目、最長不倒距離は4月の322・0キロである。

Nec_0006

久しぶりに太陽を見たような気がする。

が、昨夜から、今度は右足首外側に違和感がある。

また、近いうちに接骨院に行く必要があるのだが、さしあたり、右足のときと同様に短距離の行軍に抑え、今日の場合は1キロ減とした。

まあ、今日はまだ月曜日だし、明後日あたり天気が悪そうだから、週末までに違和感がなくなれば、と思う。

というわけなのだが、家に帰ると、妻が外出中で、しかも家の鍵がない。昨日の行軍時、ペットボトルホルダーの袋に入れっぱなしにしてしまっていた。

しかたがないので、帰宅後は自転車でランニングコースを走ってきたのであった。

ちなみに、池の向こうには、かずまるの出身小学校が見えている。

Imgp8250

これほど土日が完璧なまでに雨だったというのは何時以来だろうか?と思うほど、本当によく降った。

というより、断水の危機から一転の大雨、それにしても季節はずれの台風2個接近というのも観測史上初めてらしい。

さて、その中でも今日の場合は午後には台風が最接近して離れていく予想であったことから、午後3時頃を狙っての出撃。

それでもぬれることはぬれたが、途中からは合羽を脱いでも大丈夫なほどであった。

その結果は、5キロ25分10秒、10キロ29分55秒、ゴール12キロは59分25秒であった。

来週末はまともな週末でありますように。

Imgp8241

2011/05/20予讃線伊予北条駅20M、4538M、(多分)4541M

今週は土日とも大雨の予想となっている。

昨日、歯痛で1時間休暇をとって歯医者に行こうとしたとき、上司が「1時間でいいの?」とおっしゃられた。そのときは、まあ、内科も今日、明日にはいかなければならないし、接骨院も行きたいが、休暇をとってまでは・・・と思っていた。

が、同夜風呂に入っていて、ふと、その上司の言葉は

土日とも雨だから、今日の夕方長距離走しなくていいの?

というサインであることに気づいた。

もう遅い。仕方がないから、土曜日は松山市コミュニティセンターのランニングマシンで走ることにしていた。

ところが、今朝雨雲レーダを見ると、少なくとも午前中は雨雲があまりかかっていないようだ。そうなれば、できれば外で走りたい。ランニングマシンで2時間も占領するのは道徳に反する。

というわけで、午前9時50分頃小雨降りしきる中を一応ビニル雨合羽(前回愛媛マラソンで防寒用に腰に巻いていたやつ・本当に役にたつやつ)持参で出発。

で、その記録は、なんと先週金曜日(北条~今治行軍)同様、速度が上がらない。2キロは10分40秒だったが、下りの4キロまでその速度(1キロ5分20秒)が維持できず、坂の上の5キロは27分10秒。そこからはなんとかペースを取り戻したのだが、そのあたりから雨が強くなり、トンネルを超えたところでついに雨合羽装着し、10キロは53分10秒(5-10は26分00秒)で通過。

その後も雨は降り続き、15キロ1時間19分15秒(10-15は26分05秒)は、フルマラソン想定ペースよりは早いが、ハーフマラソンとしては決して速くない、というより遅い。ただ、あくまでフルマラソンの練習として走り、実際のフルマラソン大会では前半1キロ5分30秒で走ることを考えているため、20キロも1時間45分10秒(15-20は25分55秒)で通過。

ところが、ここから異変が起こる。

21キロを1時間50分40秒とペースが落ちる。ハーフは1時間51分10秒程度で通過。22キロは1時間55分40秒と持ち直すが、このあたりですでに体力は限界に来ている。

確かに、フルマラソンの距離は超えたが、しかし、フルマラソンを考えると、この速度でこの段階でこの疲労は尋常ではない。

ただ、状況としては、心肺にも負担はかかっている、膝も重い、だが、内股付近が全く動かない状態のようである。

というわけで、25キロは2時間11分10秒(20-25は26分00秒)であった。この内股の感覚がほとんどなかったことを考えると、今後は膝の上あたりを含め、強化する必要があるようである。

2

一度も前の5キロのスプリットを下回ることのなかった初マラソンに比べると、今回は中盤では完璧なまでのイーブンペースであった。(グラフの注釈:5キロまではネットタイムで、40キロ以降は5キロに換算)

今後、(ネットタイム)3時間50分切りをめざすためには、10キロまでの各5キロを1分ずつ、20~30キロまでも各5キロを1分ずつ、それぞれ短縮すればよいわけであるが、多分前半無理をすれば、後半落ち込む可能性が高くなることは間違いあるまい。

というより、私の現在の体力は、ネットタイムで3時間53分(トイレロスを除く)であることを認識しなければならない。だから、それ以上をめざすならば、基礎体力を高めなければならないし、キリがいいから「今後もグロスサブ4をめざしましょう」とするならば、今の体力を維持すればいいことである。

いずれにしても、私としては、体を壊してまで走る必要はないということだけは、覚えておかなければならない。

さて、今週末は土、日ともに雨となっている。しかも、2日とも「曇時々雨」などという甘っちょろいものではなく、「雨!」となっている。

が、明日に関しては、光が差してきた。明日かずまるは、「雨ならば、午前9時までに学校集合(屋内練習)、降らなければ午前7時半までに集合(練習試合・遠征)となっている。」前者の場合は、30分前行動が適用される。つまり、

そうだ!松山市コミュニティセンターのランニングマシンで走ればいいんだ!

かずまるの登校に同行した後は、2時間ほどランニングマシンで走ればいいのだ。その後は接骨院に寄って帰る。これで完璧である。ただ、土日のランニングマシンは早ければ開場10分後には6基すべてが使用中となる。だから、時間的にはちょうどよい。

で、万一、雨が降らなかったら・・・なんてことはない。屋外を走ればいいだけである。

Imgp8247

2011/05/21予讃線松山駅10D

いまさらではあるが、3号車に2100形が入り、2、4号車に2200形が入っている。この日は土曜日ということで、2号車は指定席であったが、数人が乗車していたようであった。

ちなみに、7号車はほとんどガラ状態で、先頭座席は誰も座っていなかった。

さて、予讃線では松山駅高架に伴い、車両基地等を北伊予~伊予横田間に移設することになっているが、松山~市坪間では、伊予鉄道との交差部南に設置予定の土居田信号所(仮)~市坪では複線化が予定されている。

ということで、近々、沿線住民への説明会が開催されるらしい。

Imgp8249

2011/05/21予讃線伊予和気~三津浜間11M

昼行軍は、もっぱら堀之内なのだが、今日はかずまるの遠足で、ちょうどその時間帯は公園内で弁当を食べていた。

が、かずまるは、私を見かけるや逃げまくっていたらしい。

私しゃ、逃走中のハンターか?

が、最後は、学校の集合命令により、私に見つかってしまったのであった。

↑このページのトップヘ