かずまるのblog

元々は「鉄」のブログでしたが、いつしか「ラン」へ移行してしまった「かずまる(今はもう社会人)」の父(61歳)です。

2012年06月

Aaa

昨日は一日中仕事。今日は雨中でカメラを持参しなかったため、今日のところはコース図のみ。

さあ、フルマラソン・グロスタイム3時間30分以内をめざすためには。

(1)股関節のストレッチをする・・・歩幅を稼ぐ。

(2)腹筋を鍛える・・・歩幅を稼ぎ続けるためには必要。

(3)そして、最低2キロは減量。

うーん。飲むために走っているようなものだからなあ。

というわけで、今日も雨中の22キロ。今日はカメラを持参しなかったため、時刻に関係なく、14時50分頃出撃。

その結果は、5キロ24分30秒と軽かったものの、これは追い風が原因らしい。10キロ49分05秒(5-10は24分35秒)、15キロ1時間13分40秒(10-15は24分35秒)、20キロ1時間38分00秒(15-20は24分20秒)で、ゴール22キロは1時間47分15秒であった。

フルマラソンのペースを刻むならば、やはり25キロ程度は必要である。が、暑い時期はハーフ程度が限界でもある。

ただ、今日のように気温21度程度(昨年の今頃は34~35度)とすれば、やはりペースは速くなるのだが、現在私は股関節外側に違和感があるため、やっぱりこの程度でしか走れないわけである。

ま、気長にがんばろう。

Imgp9301

一応、RUNNETと郵便振替によるエントリー総数はそのままで、新たにアスリートエントリー枠を1000名設定したことになる。

このアスリートエントリー枠は、平成22年1月1日以降に「日本陸連公認コース」で、男子3時間30分、女子4時間00分以内の記録を持つ者とされる。つまり、昨年3時間55分で私とラストでデッドヒートした女性は優遇されることになる。

前回愛媛マラソンで3時間30分以内で走った男女が650名程度だったことを考えると、まあ妥当なところだろうと思うし、深読みすると、結局最終エントリーは8800名ほどかな?と考える。

ま、それはともかく、エントリー開始となる9月6日(木)20時には再び壮絶な闘いが始まることだろう。

で、その「日本陸連公認コース」というのがミソで、愛媛マラソンにもれたからと言って、そうじゃ吉備マラソンや四万十川桜マラソンを走ったところで、意味がないということにもなる。

その意味では、可能性があるならば、高知龍馬マラソンか、エントリー期限が10月末の防府読売マラソンということなのだろうが、後者は12月開催だけに、自信がない。

つまりのところ、第51回愛媛マラソンにもれたならば、そうじゃ吉備マラソンでネットタイム3時間30分切りをめざし、第52回愛媛マラソンでグロスタイム3時間30分切りをめざす。第52回愛媛マラソンももれたならば、来年の防府読売マラソンでグロスタイム3時間30分切りをめざす。

もちろん、第51回愛媛マラソンにエントリーできたならば、その段階でグロスタイム3時間30分をめざすという2段階戦略を寝る、いや(寝てどーする?)練ることになるのだろう。

Imgp9419

一時は渇水の危機だった松山地方も、とりあえずダムの貯水率が97%まで回復し、地下水位も平年以上の水位となった。

そういえば、昨年は今頃梅雨が明けた。

その直前、梅雨前線が北上していたときは、最高気温34度の中で、ジョギング中途中リタイヤを余儀なくされた。

さて、明日は休日出勤だが、明後日のついては、昨日まで曇時々晴という天気予想が、今日になって見事に曇後一時雨と変えてきた。

もっとも、雷雨にならなければ、少々雨が降っても問題ないことは、先週の土曜日の土砂降りランで証明されている。

あの時は、「とくしまマラソンを走った方々は、こんなものじゃなかったはずだ・・・」というモチベーションで走ったものだ。

とりあえずは、ハーフマラソンを走れる体力だけは作っておこう。

Imgp9429

明日の帰宅は23時半頃、明後日土曜日は7時20分出勤の帰宅は23時頃の予定。

土曜日は、そのために昨日代休だったから文句は言えないが、先に休暇をとると損をした気分になる。

というわけで、明日の更新は日付が変わるぎりぎりの時間帯になると思う。

そして、今週末のランニングは日曜日の一日限り。

週休二日制の距離制限がかからないから、存分に走れるものの、暑くなってくれば、結局25キロ以上の行軍ができないから、意味がないということにもなる。

体重も思ったより落ちないし。

ま、なるようになるしかない。

11m23

52週間前のこのとき(正式には昨年6月23日)は、最高気温34度の阻まれ、途中リタイヤ、しかも体重4キロ減という散々な結果となった。

今日の最高気温は25.6度。

さあ、今日はどうなるのか?と思いながら、14時51分に出撃。

今日は、とりあえず、明日の仕事を考慮し、23キロを設定。土曜日が8時から23時まで勤務だから、日曜日も23キロとする予定。

で、おおっ、今日は軽いぢゃないか、と思っていたら、なんと最初の1キロは5分11秒。

遅いなんてものじゃない。

次の2キロが10分15秒、ここでアフターバーナーをかけたのは言うまでもない。

結果、5キロ24分45秒、10キロ49分05秒(5-10は24分20秒)までペースが上がっていた。

ちなみに、画像4・1キロで11M、8・1キロで24M、14・8キロで13Mを捕捉。なお、赤の白抜は2~20キロの地点、赤数字①は21キロをさす。

さらに、15キロ1時間13分45秒(10-15は24分40秒)、20キロ1時間37分55秒(15-20は24分10秒)で、ゴール23キロは1時間52分10秒であった。

今日の場合は、暑いとは言えなかったのだろうが、だんだんと夏のダメージを感じてくる時でもあった。

でも、実際、昨年まで経験したとはいえ、今の状態で気温34度はまだ想像できない。

Imgp9427

2012/06/20予讃線三津浜~伊予和気間24M

今日は今週土曜日の代休ということで、かずまるの中学校であったJAXA的川名誉教授の講演に出かけてきた。

とても感動した。

で、次の「はやぶさ2」計画であるが、厳しいながらも進んでいるらしい。ただ、「はやぶさ」の名前が重荷になっているらしい。

そこで、私が考えた名前。

「さくら」「みずほ」「富士」「あさかぜ」「瀬戸」「出雲」「銀河」

大阪発着なら「あかつき」「明星」「彗星」・・・

火星探索機が「のぞみ」ならば、「やまびこ」「あさま」「とき」「ひかり」「こだま」・・・

もーいー!

と言うわけで、現在も妻は「YouTube」を見て感動している。

ただ、一言。

宇宙戦艦ヤマトの真田さんの名言「こんなこともあろうかと・・・」

というのは、普通は犯罪行為だということ。

まあ、パート1の地球帰還直前、ガミラスのデスラー砲を跳ね返したとき

「冥王星でみたガミラスの反射衛星砲・・・」の話について

「真田工場長が誰にも知られずにこんな開発ができるヤマトの管理体制のずさんさ」

と書かれた本を見たことがあるが、

うーん、かずまるはどのように感じたのだろうか。

Imgp9421

今度の土曜日が朝8時から夜11時頃まで出勤のため(ついでに金曜日も11時まで残業)、明日が代休となっている。

さて、明日は、かずまるの学校にJAXAの名誉教授が講演にやってくる。ちなみに、今日もすでに別の場所で講演をしているらしい。

もちろん出かけて、帰った後は通院、午後から22~25キロ走という青写真を描いている。

↑このページのトップヘ