かずまるのblog

元々は「鉄」のブログでしたが、いつしか「ラン」へ移行してしまった「かずまる(今はもう社会人)」の父(61歳)です。

2015年02月

20150228_1428001

2015/02/28予讃線三津浜~伊予和気間22D

ロールパンナがおりませんな。(訳:上りアンパンマン列車の場合前から2両目(7号車)は「ロールパンナ塗装」固定なのですが、今日は定期点検等ではずされ、一般塗装車だったようです。なお、通常は6号車が欠車で7両編成です。)

さて、今日で2月も最終日。どのみち、史上最低の月間走行距離となることは確定。というわけで、あえて無理をせず「お遊びの25キロ試走」としたわけである。

が、結果的には「お遊び」どころではなかった。

通常この時期は、比較的ハイペースで走れる。その要因は「フルマラソンで心肺に負荷をかけた直後だから、体が耐えられる」という意味らしい。

が、今日の場合はどうも腰の具合がよろしくない。加えて、第53回愛媛マラソンゴール直前での転倒が原因で、どうにも体全体のバランスが崩れているらしい。

それが、最終的に左大腿部に出たわけである。

  1 4:54 0:04,54
  2 4:50 0:09,44
  3 4:50 0:14,34
  4 5:00 0:19,34
  5 4:51 0:24,25 0:24:25
  6 4:45 0:29,10
  7 4:52 0:34,02
  8 4:48 0:38,50
  9 4:45 0:43,35
  10 5:05 0:48,40 0:24:15
  11 5:02 0:53,42
  12 5:00 0:58,42
  13 4:53 1:03,35
  14 4:55 1:08,30
  15 4:55 1:13,25 0:24:45
  16 4:55 1:18,20
  17 4:52 1:23,12
  18 4:55 1:28,07
  19 4:48 1:32,55
  20 4:40 1:37,35 0:24:10
  21 4:50 1:42,25
  22 4:48 1:47,13
  23 4:47 1:52,00
  24 4:48 1:56,48
  25 4:48 2:01,36 0:24:01

今日は前半強い向かい風。だが、結果的に後半ペースが上がっていない。

しかも、このペースで疲れを感じるようでは「どないしよ」である。

原因は、腰痛か?(腹にダメージを与える)風邪か?そして前述のとおりフルマラソン後1週間のおかしな歩き方による体全体のバランス崩壊か?である。(あーほーかい)

まあ、明日大雨らしいし、当面大会出場する予定はないし。

あくまで、これからは次の方針とする。

夏の練習が、次期シーズンの結果を決める。

夏の練習がスムーズにできるよう、これから夏までの練習が重要である。

まあ、どのみち、夏場はペースが落ちるから、今何をやってもムダということではある。

だから、今やれることは、

違和感のあるところを直す。

長距離を捨て、10キロのスピードを付ける。

というところだろうか。

だが、左膝がちょいと心配だ。

Main_2

本日、プロバイダである愛媛CATVから無線ルータを設置してもらった。

(単に私が素人なのだが)やはり、複数にルータを設置した場合、ルータ同士は接続できないということであった。

現状では、プロバイダのモデムを2分割し、一方を有線用ルータ、もう一方を無線ルータにしている。当然ルータ同士のデータやりとりはできない。

これをせっかくCATVの担当者が来てくれたことから、モデムから直接新無線ルータに接続し、有線用ルータは廃止して単なるハブとした。

実際の作業は無線ルータにある4本のハブでテストし、メイン機のネットワークができることを確認してもらったわけだ。

ちなみに、その配下に有線ルータを設置すると、やはり無線ルータからは(例え配下にあったとしても)ルータ同士の接続はできない。

そこで、とっとと近所の電器店でハブを購入し、全てのパソコンをネットワーク接続させているところ。もちろんipアドレスが変わるわけだが、現在最後のパソコン(第1サブ機)の設定が無事終わった。

あとは、どさくさに紛れ、電話・コピー複合機にも無線ルータを読み込ませので、なんとかメイン機からの出力ができないか?これは夜設定をしよう。

というわけで、我が家のネットワークは大幅に変わったわけだが、多分妻子は全くわからないだろう。

元の無線ルータを妻専用機用ハブ(1階でかずまるの部屋の直下)にぶら下げておいたから、ひょっとするとかずまるが、電波が強くなったと思うか?あるいは設定変更したから一時的につながらないことで設定変更に気づく程度か?

(追記)

夜の作業。

メイン機からの複合機へのアクセスは、見事撃沈。

明日、新ノート機で試してみようと思う。

とりあえず、複合機は64ビット対応だし。

Sscn0794

現在の私の試走を含めた記録(速力)は次のとおりである。

10キロ試走:42分55秒

15キロ試走:1時間06分50秒

20キロ試走:1時間30分30秒

21・1キロ試走:1時間35分25秒

25キロ試走:1時間54分55秒

30キロ試走:2時間20分25秒

35キロ試走:2時間48分45秒

42・2キロ試走:3時間28分30秒

一方で、先週の26キロ試走の25キロ通過は2時間01分10秒と完璧にスピードが落ちてしまっている。

これはかなり深刻な事態でもある。

というわけで、これからしばらくは、土曜日に25~30キロをフルマラソンペース(5キロ24分10~30秒)、日曜日はスピード練習だが当面は1キロごとのインターバルとメリハリをつけた練習をしようと考えている。

3年前のサブ3・5をめざしていたころ「ランネット・ランナーの広場・ランナーの知恵袋」で「フルで3時間半を切るトレーニングについて 私の感覚では10キロを苦しいけど余裕を持って走れるペースの30秒落ちのペースがエネルギー切れが起きなければフルを走りきれるペースだと思っています。」という記事を見つけ、それを目標にしていた。

その年の秋に出した記録が10キロ試走42分55秒であり、第51回愛媛マラソンで3時間29分台がでた。

もう一度3年前に戻り、10キロ試走のスピードつけてみようと思う。

つまり、25キロ試走の記録は狙わない。今はもっと短い距離でのスピードをつけようと思う。

その指標が、まだ明日の試走であり、明後日は大雨とは予想されているが、10キロ程度ならば走れるのではないか?と考えているわけである。

さあ、初心に戻ってみようか。

Sscn0351

第53回愛媛マラソンから3週間。

今日は雨のため、職場のトイレでストレッチ&スクワットの後、自席でマッサージ。

そろそろ本格的な走り込みをしたいのだが、左膝負傷とそれに伴う各部位の不調、さらに先週末の26キロ試走後の体調不良を考えると、結局明後日もフルマラソンペースでの25~30キロ程度が良いのかな?とも思う。

というよりも、次の日曜日も雨と予想されているのが、どうにも口惜しいところである。

Sscn0789_2

今年2月のダイヤ改正で、坊っちゃん列車1編成が点検等で運休したとき、さらに多客期輸送のときは、昼休みに全く坊っちゃん列車を見ることができなくなる。

以前、その日には「いっそ昼休みラン」をしようか?と書いたことがあるのだが、現在の膝負傷具合を考えると、汗等で濡れた状態で午後の仕事をすることに不安があるため、結局今日も延々ストレッチ&スクワット。

次回以降の坊っちゃん列車の点検等運休は、3月5日(木)、11日(水)、17日(火)、19日(木)。

うーん、2週間先の11日あたりには昼休みラン再開できないものか?

Sscn0791

今朝メイン機を立ち上げていたら、終了時にアップデートがかかった。(水曜日の朝にアップデートがかかることが多いようだ。)

さあ、恐怖の時間が始まる。

4台のWin7機を次々とアップデート。

特に7ノート機は前回アップデート時に再起動できず、全アップデートプログラムを元の状態に戻すことになったくらいだ。

今回はどうか。

結果として、この画面が延々10分ほど映し出され、HDDも動いていないような見えるという不安の中、ようやくその先へと動いてくれたのであった。

ほっとしたというより、なんでアップデートくらいで恐怖を味あわなければならんねん!

一方、Win8機3台はまだアップデートがかからないようだ。

20150222_1533002

時刻表3月号が発売された。

JR四国は、今回ダイヤ改正はなく、あくまでダイヤ変更であると主張している。

で、よーく考えたら私は2月号については「黄色ページの速報」しか見ていなかった。

そこには、JR四国分がごっそりと抜けている。

つまり、JR四国については3月号で1分でも違っていたら「突っ込んでやろう」と考えていたら・・・

なんと、JR四国の特急列車については、既に2月号の本文で改正内容を掲載していたのだ。(これは1本とられた。実は現在私は仕事で毎日時刻表を見ていたのに気づかなかったのだ。)

さらに、3月号については、他のJRが「3月14日からの時刻です」という趣旨の表記があるのに、JR四国については、本文の中で「3月13日までの時刻と3月14日以降の時刻を併記」している。」

いやあ、そこまでして「今回JR四国はダイヤ改正しませんでした」と主張したいのか?と感慨深く見てしまうのであった。

↑このページのトップヘ