かずまるのblog

元々は「鉄」のブログでしたが、いつしか「ラン」へ移行してしまった「かずまる(今はもう社会人)」の父(61歳)です。

2015年05月

1

当初今日は「雨」と予想されていたのだが、結果的には朝から全く降らなかった。

さらに、月間走行距離は昨日で300キロを超えた。

だから、当初の予定どおり、今日はランは完全休養とし、サイクルラン56キロをしてきた。

ちょいと、距離が短かったのであるが、実はサイクルラン後に5キロでも走ろうか?という中途半端な思いがあったからかもしれない。

うーん。結果的にはもう10~15キロ程度は距離を増やすべきだったのだろう。

まあ、今日は6月に向けての休養だと思うことにしようか。

さて、今日のサイクルランのコースは、今治~松山間を国道196号を通らずに走れる道路の確認をしてきた。

今治の「野間馬ハイランド」から菊間までは「完全2車線の農道」が整備されているが、今までは菊間町松尾から北条小山田までの道が悪かったのが、菊間町松尾から菊間町高田へ移動し、そこから菊間町西山までの道路整備をしていたことは知っていた。

それを確認したわけだ。

結果は、見事なまでの完全2車線で全線開通!

さらに、菊間町西山からは県道197号に入るわけだが、500メートルほど走ると、県道339号へと続くこれまた完全2車線の道路が整備されている。

当の県道339号はまだ整備中というわけで、一部1・5車線区間があるが、狭隘というほどのものでもない。

これはまた、ヒマな時に、この道を通って、松山から今治まで行ってみるのもよかろう。

Photo_2

大阪マラソンの最終倍率は4・4倍と出た。

一方で、神戸マラソンはまだ確定していまいが、とりあえず「チャレンジラン6倍」「一般枠5倍」として計算すると、

全て外れる確率は、51・5%となる。

さて、ここからが問題。

大阪マラソンの抽選結果は今週末にも確定するが、神戸マラソンは6月末となっている。

で、大阪マラソンの抽選で外れた場合、神戸マラソンの抽選で外れる確率は、「6倍×5倍」の66・7%となるのか?それとも、大阪マラソンを含めた51・5%が生きるのか?

は・て・な?(ユリーシャ・イスカンダル皇女のお言葉)

そういう、つまらんことを考えながら、今日のサイクルランをしてきたのだよ。

Photo

今年1月11日(日)の当ブログで「第1サブ機から新たにプロダクトキーを購入」と書いた。

これは、よく見ると「Media Center Pack を追加」する場合、「機能の追加」で「オンラインでプロダクトキーを購入します」と進むと、確かに800円でプロダクトキーが購入できる。

ただ、ここで疑問に思うことは、これは「Media Center Pack」を購入するためのプロダクトキーなのだが、確かに我が第2サブ機(Win10人柱機)はこれで稼動している。

は・て・な?(ユリーシャ・イスカンダル皇女のお言葉)

ひよっとして、実は(確かあのとき時は酔っ払っていたから)その購入したプロダクトキーではなく、DellOptiPlex320(元第1サブ機・現第1サブ機とする際、LinixMint17とし、その後破壊)のプロダクトキーを入力してしまったのだろうか。

とりあえず、今のところ「Media Center Pack」を購入直前で、それ以上進まなかったから、今現在それを確認できない。

は・て・な?(ユリーシャ・イスカンダル皇女のお言葉)

33004

急行アルプス6号に昭和56年3月に南小谷から小淵沢まで乗車。

その後、小海線に乗り、急行信州8号で上野へ。

急行アルプスも急行信州も、サハシの記憶があいまいだが、多分同一編成のはず。

基本8両編成で、アルプスは塩尻から附属4両を増結、信州は12両だったと記憶している。

編成は

Mc+M'+Ts+Ts+Td+Mc+M'+Tc+Mc+M'+Tc+Tc

左2両が普通車指定席、3~4号車がグリーン車指定席、残りが普通車自由席と記憶している。

で、私はともに2号車に乗車したが、急行アルプスは最初1人だったのが、だんだんと乗客が増え、急行信州はかなり満席に近かったと記憶している。

なお、模型は、4号車Tsと右側4両を除いた7両編成となっている。

Dcim0034

2015/05/30予讃線伊予和気~三津浜間3M

今日は午後から雨とされていることと、(結局は無かったが)先週同様妻の用事の関係を考慮し、先週同様10時50分の行軍開始。コースは前の日曜日と同じ18キロ。

違ったことは、先週は21・1キロで気温24・1度、不快指数69だったのが、今日は18キロで気温28・8度、不快指数76だったこと。

  1 4:56 0:04,56
  2 4:50 0:09,46
  3 4:47 0:14,33
  4 4:57 0:19,30
  5 4:48 0:24,18 0:24:18
  6 4:55 0:29,13
  7 4:53 0:34,06
  8 4:55 0:39,01
  9 4:57 0:43,58
  10 4:55 0:48,53 0:24:35
  11 4:53 0:53,46
  12 4:57 0:58,43
  13 4:56 1:03,39
  14 4:50 1:08,29
  15 4:55 1:13,24 0:24:31
  16 4:55 1:18,19
  17 4:53 1:23,12
  18 4:44 1:27,56

ともかく、昨夜のアルコールのダメージと、暑さのため、そもそも走り始めから、もう今日はゆっくりと走ろうという気分。

記録そのものは、前回日曜日と比べ1分30秒遅かったが、今日の場合はそれも仕方なかろう。

ただ、先週土曜日もそうだったが、午前中に走ると、もうそれで1日が終わってしまい、午後は全てのやる気がなくなってしまう。

今後、さらに暑さで脱水気味になるわけだから、やはり通常は午後のランが良いのだろう。

いずれにしても、今日で月間走行距離が5ヶ月ぶりに300キロを超えたことと、明日は当初の雨予想から朝には雨も上がる予想に変わってきたから、明日は当初の予定どおり、ランはやめ、サイクルランにしようかと考えている。

Sscn0865

とりあえず、忘備録として。

●Windows8・1・・・3台(第1サブ機、第2サブ機、新ノート機)

●Windows7・・・4台(メイン機、妻専用機、かずまる専用機、かずまるノート機)

●Linux・・・2台(Ubuntu14・04LTS、LinuxMint17)

●タブレット・・・1台(キンドル)

●スマートフォン・・・3台

●デジタルカメラ・・・1台(アンドロイド搭載)

●ルータ・・・2台

それにしても、結構所持しているものだ。

329882

急行立山3号に昭和56年3月に大阪から富山まで乗車。

某サイトで確認すると、やはり昭和53年頃には「サハシ455」が「サハ455」に置き換えられていたようだ。

で、その編成は、左側が1号車で、次の10両編成。

Tc+M'c+Mc+Ts+T+M'c+Mc+Tc+M'c+Mc

左側3両が普通車指定席、4号車がグリーン車指定席、残りが普通車自由席。

私は、2号車に乗車していたが、私以外に乗客がいなかった記憶がある。

当時、京都手前で新快速に抜かれるダイヤになっており、事実走行中に抜かれたものだ。

あと、小松駅で特急2本に抜かれたっけ。

なお、模型は右側基本3両を除き、5号車をTdにした7両編成となっている。

↑このページのトップヘ