
4週間ぶりの筋トレということで、昨日は筋肉痛。
で、正直なところ、まさか昨夜帰宅後ランができるとは思っていなかったものだ。
まあ、年度末ということもあり、時間に追われることは覚悟、そして夕刻ごろ、別のところから仕事が来る・・・はずだったのだが、結局来ずじまい。
さて、今日はさすがに年度末最終日ということで、定時帰宅はできるはずもないのだが、問題は4月1日。
当日は「職場の歓迎会」なのだが、私は「体調が当日まで解らないため、ドタキャンを防ぐため最初からキャンセルします」ということにしていたのだが、それは表向きの理由。
実際には、18時30分から道後で歓迎会をした場合、どう考えてもタクシー帰宅で22時前。
これでは、「今の体調では」翌日の出勤ができない可能性があるわけだ。
なにしろ、最近の平均就寝時刻は22時。
要するに、体調不良で、体がもたないわけだ。
だが、悪いことはできない。
水曜日はそういう事情で定時帰宅を企んでいたが、当日は「雨」の天気予想。
だから、無理をして昨夜体調不良にもかかわらず帰宅後ランをしたわけだ。
1 | 6:36 | 0:06,37 | 129 | |
2 | 6:14 | 0:12,52 | 137 | |
3 | 6:08 | 0:19,00 | 136 | |
4 | 6:01 | 0:25,01 | 167 | |
5 | 5:48 | 0:30,49 | 0:30:49 | 148 |
6 | 5:51 | 0:36,40 | 126 | |
7 | 5:43 | 0:42,23 | 134 | |
8 | 5:40 | 0:48,03 | 128 |
それにしても、昨夜のランも意味不明。
そもそも、体調不良のため、ペースを落としていたのだが、平時よりも10回/分程度心拍数が多いなあ、と思っていたら、途中から160回を超えるペースへ。
だから、昨夜は(一昨日と比べ)体調も悪かったことから、リタイヤを考えたところ、4キロを過ぎたところで、「ふっと」心拍数が低下、同時に体調も戻ったことから、8キロまで距離を伸ばした。
これで、2020年3月走行距離は328キロ、2020年走行距離は903キロ、2009年以降の走行距離は37849キロ。
当初の予定どおり、4月までの走行距離1000キロは可能だろうし、1050キロも視野に入る。
そして、「復活の日」を迎えることになる。