
「復活の日」までの道のりは、「想像以上に苦しい」ものだったが、その一方で「光」も見えつつある。
というのは、ラスト2キロ~ラスト1キロまでの1キロをキロ5分を切るペース、そしてラスト1キロは、200mを全力疾走ののインターバル走を開始したのだが、その結果は「記録は想定よりも悪い」ものの、「体調に問題がない」ことが解ってきた。
前者は仕方ないことだが、後者は「悪ければ、そもそも復活ができない」わけで、その意味では、まさに「光」が見えてきたと言える。
もちろん、無理はできないし、異状を感じたら「やめる」勇気は必要なのだが、今のところ、「むしろ心臓に負荷をかけた方が、回復を感じる」という、「少々怖い」状況が続いている。
果たして、このままLT値を下げることができるのか?
まだ何とも言えないが、少なくとも「悪い状況にない」ことは言える。
というより、「何もないから、むしろ不気味」な感じさえする。
復活できますように。