12


先日の東京行軍では、我が家のパソコンの強化の散財もしてきた。
そのひとつが、一昨日のかずまる室機(元ストック機)に加え、第1サブ機のメモリ増強である。

現在の第1サブ機はDellOptiPlex330、Windows8・1pro、PentiumDualCore(E2180)2・0GHz、メモリ2GB(DDR2 PC-6400、MAX4GB)、HDD160G

このパソコンのメモリ増強については、実は「寝た子を起こしたくない」「過去の経験から、まっとうに稼働しているマシンにいらんことをしたくない」ということで、放っていたのだが、最大メモリ4GBのパソコンで2GBしか搭載していないし、最近少々遅くなったかな?ということを考え、増強を考えてきた。

というわけで、DDR2 PC-5300の2GBを800円で購入してしまった。
本当は2本とも交換したかったのだが、あいにく1本しかなく、今回は2GBと1GBの計3GBの搭載となる。
32bit機の場合は、実際には3GB程度しか認識せず、実際に昔は最大メモリ3GBというパソコンも見たものだ。

一昨日のかずまる室機のメモリ増設時に同時に増強すればよかったものの、かずまる室機が4スロット中2スロットが空きだったのに比べて、こちらは1GBのメモリ1本を2GBに交換することから、「万一」のことが想定されるだけに、時間のとれる週末まで待つことにしようとも思ったわけだが、意を決して、昨夜、無事メモリ増設したわけである。

で、さっそく「ソリアス」を起動させた後にタスクマネージャーでメモリ使用量を確認したところ、メモリ使用量は1・4GBであった。
その後、いったん「ソリアス」を終了させた後も、メモリ使用量はだいたい1・2GBだったのだが、5分ほど放っておいたら、メモリ使用量は1・0GBになった。
今年の4月にメモリ使用量を起動後に調べたところ、Windows7(32bit)は0・9GB、Windows8・1(32bit)は1・0GBと書かれているのだが、その後「なんとなくWindows8・1に重さを感じる」というのは、案外当たっていたのかもしれない。

そうなると、第1サブ機も今回のメモリ3GB搭載は、メモリには結構相問題からすれば、「当たり」だったということになる。